商 号 | 管材機器株式会社 | ![]() |
||
---|---|---|---|---|
創 業 | 昭和60年 | |||
設立 | 昭和61年 2月20日 | |||
資本金 | 3,000万円 |
|||
従業員数 | 15名 | |||
代表者 | 代表取締役社長 井上 誠士 | |||
住 所 | 〒252-0237 神奈川県相模原市中央区千代田7-5-15 | |||
電 話 | 042-751-0811(代表) | |||
FAX | 042-751-0919 | |||
事業内容 | 鋳鉄管、ビニール管、鋼管などのパイプを中心に上下水道資材、 | |||
ビル設備資材、空調機器、住宅機器の販売 | ||||
水廻りを中心としたリフォーム工事やメンテナンス工事・部品販売 |
1985年 | 神奈川県厚木市三田にて、管材機器株式会社を設立 |
---|---|
1990年 | 神奈川県相模原市中央へ営業所を開設 |
1995年 | 相模原営業所内にてメンテナンス事業部 |
関連会社 有限会社管材メンテナンスを設立。資本金500万円 | |
1998年 | 本社を神奈川県厚木市三田より神奈川県相模原市へ移転 |
1999年 | 関連会社 管材メンテナンスを社名変更し |
カタログ販売会社住設卸売センターとして設立 | |
メンテナンス事業部を本社へ統合する | |
2001年 | 代表本社、厚木営業所を統合 |
本社を神奈川県相模原市千代田7-5-15に移転 | |
2005年 | リフォーム事業の強化としてINAXリフォームネットワーク加盟店へ |
2012年 | INAXの社名変更に伴いLIXILリフォームネットへ移行 |
2016年 | 資本金を1000万円から2000万円に増資 |
2020年 | 資本金を2000万円から3000万円に増資 |
職 種 | ルート配送・営業 |
---|---|
月 給 | 23万円~25万円 |
資 格 | 普通免許、未経験者可 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※土曜日 月3回 8:30~12:30 |
待 遇 | 昇給年1回、賞与年2回、退職金制度、交通費全額支給、社会保険完備 |
作業服貸与、マイカー通勤可、試用期間3ヶ月 | |
仕事内容 | キッチン・バス・トイレなどの住宅設備機器、空調機器、水廻り資材のルート配送・営業 |
応募方法 電話連絡でお申込みの上 履歴書(写真貼付)持参下さい。 電話 042-751-0811 担当 井上まで |
Copyright (C) 2015 管材機器株式会社. All Rights Reserved.